
- > スマホのブルートゥースを「オン」にします。
- > Glamirrorアプリを開き、しばらくするとガラミラーが自動検出され、ペアリングされます。
- > デバイスの名前が変更できます。
Tips:
ガラミラーの電源が入れているまま、半径10m範囲内でペアリングしてください。
- > 左上の「設定」ボタンをタップして、検知距離をお選びください。
- > メイク時には一番使いやすい距離を検知距離として設定します。
Tips:
短距離モード: 誤って検知して点灯することを防ぐための設定です。夜中に、ミラーを使用しない時、「短距離モード」に設定することを強くおすすめします。
一般距離モード:普段に使うモードです。
長距離モード:長い距離から光が必要とする場合に使うモードです。長距離モードでは、消費電力量も多くなりますので、ご注意ください。


- > タッチコントロールバーを上下にスライドして、点灯照度を調整します。
- > また、Glamirrorアプリで点灯照度も調整可。メインインターフェイスで、円形のスライダーをドラッグして点灯照度を15%~100%の範囲内で調整できます。
- > 周囲の明るさがお気に入り場所で写真を撮り、またはすでにある写真をアップロードします。
- > アップロード後、写真の明るさを自動分析して、再現します。
- > 分析が終了後、再現した光の名前が変更可能です。
- > 再現した光の点灯照度を保存します。
Tips:
アップロードされる写真は周囲の光を分析するためのものです。より正確的に分析するため、自撮り写真やクローズアップを使用しない方がいい。
